あなたに合うのはどのスピーカー?おうち時間やお風呂で使えるスピーカー探し!

「おうちで音楽を聴いたり、お風呂で音楽を聴きたいなと思ったことはありませんか?」
こんにちは「暮らしの世界樹」のびんせとです!
スマホやタブレットのスピーカーもべんりですが、専用のBluetoothスピーカーが1台あるだけでおうち時間の質は驚くほど向上します。いつもの音楽がライブ会場のように聴こえたり、お風呂の時間が憂鬱な時間から楽しい時間に変わったり…。
とはいえ、いざ探してみると本当にたくさんの種類があってどれを選べばいいか迷ってしまいますよね。
そこでこの記事では「コスパの高さと信頼性」で絶大な人気を誇るAnkerの定番Bluetoothスピーカーから特におすすめしたい3つのモデルを紹介します!
この記事を読めば
はずです!あなたのスピーカー選びの参考になれば嬉しいです!
コスパ重視!「Anker SoundCore Sport」とにかく安くて頑丈!
まず紹介するのは私も過去に実際に使用していた「Anker SoundCore Sport」です!
発売から時間は経っていますが、今なお多くの人に愛され続ける理由があります。
- 最大約10時間連続再生
- IPX7防水認証獲得
- 内臓マイクによるハンズフリーの会話が可能
これだけの性能がなんと3000円弱で購入することが可能です!
私も過去に購入しましたが文句なしの性能でした。私は主にお風呂場で使用していたのですが、一度も壊れることなく6年ほど使用したと思います。防水性能も確かでお風呂に沈めてみたりしたことがありますが、全く問題ありませんでした!
防水性能が欲しくてコスパを求めている方にはぴったりの一品だと思います!
まずは一度ショップを覗いてみてください!
見た目も◎「Anker SoundCore ポータブル」黒・青・赤の三色でインテリアにもおすすめ!
次に紹介するのが「Anker SoundCore ポータブル」です!
こちらの特徴として
- 黒・赤・青の三色から選べる
- 24時間500曲の長時間再生が可能
- 20m以内にある機器から接続可能
- IPX5防水規格で安心
と、こちらもてんこ盛りです!これが5000円ほどで購入できてしまいます。嬉しいの一言に尽きます。
友人が車で使用していたのですが、音も全く問題なく、クリアに聴こえてきます!長方形でデザインも良いため、車の中でも違和感なく、むしろおしゃれな空間になったと感じました。音質と防水と見た目すべてが欲しい欲張りさんにおすすめの一品です!
またこの性能よりもっといいやつが欲しいという方はこちらもおすすめです!!
まるでLIVE会場!?音だけじゃなく光も出ちゃうスピーカー「Anker Soundcore Glow」
最後に紹介するのが「Anker Soundcore Glow」です!
今私が実際に使用しているものになります!
- 360°どこにいても音楽が楽しめる
- Soundcoreアプリと連動で色々な演出やイコライザーを試せる
- ライブ会場にいるかのような演出が可能
今私が使用していて、360°から音が出るので置く向きが関係ないのが魅力に感じています。加えて、光の演出の種類が多いため、お風呂の電気を消して光らせるとLIVE会場やクラブに来たかのような演出が味わえます。(笑)バッテリーもいつ充電したか忘れるほど長持ちなため不快感なく使用できています!
皆さんにも自宅のお風呂でLIVE気分を味わってみてほしいです!
他にも色々な種類のAnker商品があるので見てみてください!!
おうち時間やお風呂時間を特別な時間に!!
いかがだったでしょうか!?
今回はAnkerに絞ってスピーカーを紹介してみました。私は実際に使用したことがあるため、強くおすすめできる商品だと思っています!この記事をここまで読んでくれたあなたにお気に入りのスピーカーが見つかればいいなと心から思っています!
ぜひあなたのライフスタイルにぴったりの1台を見つけて素敵な音楽でおうち時間をもっと豊かに彩ってくださいね。
他にもおうち時間を豊かになること間違いなしの記事を紹介しているので覗いてみてください!






コメント