本ページはプロモーションを含みます
スーパーの卵に満足できない…こんな悩みありませんか?
毎日の食卓に欠かせない「卵」。安くて手に入りやすいからこそ無意識に選んでしまう食材ですが、ふとこんな悩みを抱えていませんか?
特に最近は「昔食べた卵の味と何か違う…」「どれを買っても似たような味ばかり…」と感じている人が増えているのではないでしょうか?
美味しい卵焼きや卵かけご飯にしたいのに肝心の卵が物足りない。食の豊かさが損なわれてしまっては日々の食卓も味気ないものになってしまいます。
その一方でスーパーやネットで「高級卵」や「ブランド卵」が多く出回るようになりましたが、高級ブランド卵なだけあって値段が高く、判断が難しいという声も。「高ければ美味しい」とは限らないからこそ選ぶ基準が分からず結局いつもの卵を手に取ってしまう…。
そんな「卵選び迷子」になっている方こそ知ってほしいのが北海道産とうもろこしで育った特別な卵「黄身リッチ」です。

とうもろこしで育てた鶏の「黄身リッチ」が卵の常識を変える
「黄身リッチ」は北海道産100%のとうもろこしを贅沢に与えられて育てられた鶏が産んだ卵。北海道100%のとうもろこしを使うことで上品なコクがうまれます。
北海道100%のとうもろこし以外にも地元埼玉のブレンド米を独自配合して餌として与えています。加えて北海道産の新鮮な丸イワシの魚粉を与えることでコクに加えて風味がうまれます。
市販の卵では感じられなかった「卵本来のコクと風味」がしっかりと味わえるのが特徴です!特に生で食べる卵かけご飯にすると「あれ、今まで食べてた卵は何だったの!?」と驚くこと間違いなし!
口の中に広がるリッチなコクとまろやかな風味。まさに食卓の主役になること間違いなしです!
なぜ「黄身リッチ」の卵はここまで味が違うのか?
一般的な卵用鶏はコストの関係などで輸入穀物や魚粉を与えられることが多いですが、「黄身リッチ」は北海道産とうもろこし、独自配合のブレンド米、北海道産新鮮丸イワシの魚粉を使用していることからすべて国産でこだわっています。一切の妥協がありません!結果として卵に上品なコクと風味がうまれます。
さらに鶏を育てる環境をケージ飼いにすることでストレスの少ない環境で育つことができ、卵の汚染リスクも平飼いに比べてケージ飼いのほうが少ないことから鶏たちものびのびと成長し、健康状態も良く、品質の良い卵が産まれます。
農場直送の専用パッケージで梱包され新鮮な卵で品質管理的にも問題はありません!加えて抗生物質、合成着色料不使用であるため安心して卵を食べることができます!
これらの丁寧な飼育と管理がスーパーの卵とは全く異なる「圧倒的な美味しさ」を生み出しているのです!

おいしいだけじゃない心と体が喜ぶ卵体験
「黄身リッチ」を食べることで得られるメリットは単なる美味しさにとどまりません!
食卓の格が上がる
「卵かけご飯」や「だし巻き卵」といったシンプルな料理でも味がぐんと引き立ちまるで高級料亭の味わいに。来客に出すときにも「この卵何使ってるの!?」と一目置かれる存在になるかも!?
子供や家族に安心して食べさせられる
余計な添加物を使用していないため生で食べても安心。成長期の子供や家族に安心して本物の卵を味わってもらえます!
お取り寄せで簡単に手に入る
わざわざ買いに行かなくてもネット注文で簡単にお取り寄せで手に入ります。定期便もあるためスーパーでの売り切れの心配もなく安心して毎日の生活にリッチな卵を取り入れられます!
料理の幅が広がる
卵の風味がしっかりしているので洋菓子やパン作りにも相性抜群!プリンやカスタードクリームがプロ級の仕上がりに!?プレゼントした際には「また作って!!」と褒められることもあるかもしれませんね♪
卵一つでここまで生活の質が変わる。これを体感できるのが「黄身リッチ」なのです。考えただけで楽しい生活が想像できますね!おうち時間が今より豊かになること間違いなしです!
「黄身リッチ」一度試してみて!!
安くて手に入る卵。でも本当に「自分や家族のためになる卵」はどれか?その視点で選ぶと見えてくる世界は変わります。餌や飼育方法にこだわり、健やかに育った鶏が産んだ「黄身リッチ」。毎日の料理が一つ上のランクへ変わる特別な卵です。
頻繁に食べるものだからこそ本当に良いものを。そう考えるあなたにぜひ一度味わってほしい。きっと食卓がちょっと誇らしくなるはずです。
ぜひ一度チェックしてみてみてください!
→【黄身リッチ公式】北海道産とうもろこし100%の贅沢な餌で育った鶏が生んだ卵のお取寄せブランド

コメント